伝統を誇りに新しい時代へ自慢の畳を伝えます。協同組合東京畳工事同志会

会員専用

畳に関する豆知識

畳に関することわざ

  • 起きて半畳寝て一畳
    必要以上の富を求めることを戒める言葉
    意味
    どんなに立派な家に住んでいても、人一人が占める広さは、寝ているときに一畳あれば足りると言う意味。
    類義語
    「起きて三尺寝て六尺」
    「千石万石も米五合」
    「千畳敷に寝ても畳一枚」
  • 畳の上の水練
    理屈や方法を知っているだけでは、
    実際には役に立たないことのたとえ
    意味
    畳の上で行う水泳の練習は効果がないことから転じたことわざ。
    類義語
    「机上の空論」
    「鞍掛け馬の稽古」
    「座敷兵法」
  • 半畳を入れる
    他人の言動をやじったり、からかったりすること
    意味
    江戸時代、役者の芸に不満なとき、半畳を舞台に投げ込んだことから転じたことわざ。
    類義語
    「茶々を入れる 」
  • 陽関三畳
    別れを繰り返し惜しむこと。
    意味
    「陽関」は、唐の王維の詩、「元二の安西に使ひするを送る」の別名。
    「畳」は繰り返すこと。
  • 新しい畳でも叩けば埃が出る
    どんなものでも、詳しく調べれば、欠点や弱点が出てくる。
    完全無欠なものは少ないことのたとえ。
    類義語
    「垢(あか)はこするほど出る。」